美味しく飲めるグラス

特集

夏の器のアイデア

夏の器のアイデア~冷たいご褒美~     カラフルなグラスガラスのウォーターボトル 涼やかメニューでブレイク お盆を過ぎて、暑さが落ち着いてきたようです。秋の味覚のニュースもちらほらと聞こ...

2021.08.18

8a Hatia“fine”リネンカーテン/ イエロー

コラム

8a Hatia “fine” 誕生秘話

「リネンの生地を使ってみたいけれど、透けそうなのが気になって…」「朝日が眩しいのは困るので、光を遮りたい」これは長年オリジナルのリネンカーテンの開発をしている中で、お客様からよくいただくお言葉。光漏れがリネンの...

くつろぎ時間に床暖房とウールラグ -併用時の注意点

ブログ

くつろぎ時間に床暖房とウールラグ -併用時の注意点

足元が暖かいと幸せ。床暖房は床全体を暖めることができるので、寒い冬でも足が「ヒヤリ」とならないのが嬉しい暖房器具。温風が出ないことも、乾燥する季節には嬉しいポイントです。でも床暖房を使うにあたり知っておきたいこ...

2021.08.17

素敵な空間作りにデザインテイストと素材のコーディネートが大切な理由

ブログ

素敵な空間作りにデザインテイストと素材のコーディネートが大切な理由

素敵な空間作りは、色の統一よりデザインテイストを考えた上での質感のコーディネートが大切です。インテリアの仕事一筋30年、様々な空間をディスプレイ・コーディネートをしてきた経験からお話します。 ...

2021.08.15

LOHASな暮らし

コラム

LOHASな風景 Vol.02_仕事を楽しむ

Vol.02_仕事を楽しむ モノづくり、コトづくりをコンセプトに、店舗から住宅・グラフィックデザイン・イベント企画など幅広く手掛けるサルキジーヌ様。まわりの人に笑顔と元気を振りまくサルキジーヌ様に、お話をうかがっ...

2021.08.14

ハンカチ

ブログ

ハンカチ選びのヒント

ハンカチ選びのヒント 手洗いの回数を意識的に増やしたり、ハンドドライヤーが停止されていたり。ハンカチを使う回数が増えていますね。綿や麻、シルクなどさまざまな素材のハンカチがあります。使う度に肌触りにほ...

洗えるラグ・絨毯、洗濯できるラグ・絨毯はどのようなラグがおすすめ?

ブログ

洗えるラグ・絨毯、洗濯できるラグ・絨毯はどのようなラグがおすすめ?

ラグや絨毯の開発、生産指導の仕事に携わり15年。私が仕事上よく聞かれるのが、「自宅で洗えるラグ・絨毯やコインランドリーなどで洗濯できるラグ・絨毯を探しているけど、どのような種類、素材のラグ・絨毯がおすすめですか...

2021.08.10

8a リネンストール

特集

リネンストール サマーコーデ

リネンストールサマーコーデ 8a リネンスカーフ リーフボーダー / グレー 暑い日が続いています。せめて服装は涼しげに。リネンストールを使ったサマーコーデを紹介します。 ボー・デコール...

2021.08.01

厚手ラグの選び方

ブログ

厚手ラグの選び方 -種類と購入前のチェックポイント

家でくつろぐ時間を快適にしてくれる厚手のラグ。ふかふかのラグ 厚手のラグの上で過ごすお家時間は至福のひとときです。 「ラグ 厚手」でお探しのかたも多いのではないでしょうか・・・。   今回は厚手のラ...

2021.07.31

ダイニングラグの選び方

ブログ

快適な食事空間を作る!『ダイニングテーブル ラグ』の選び方

「ダイニングの下には、なんとなく何も敷いていない」そんなご家庭は多いのでは。食べこぼしで床を汚してしまったり、食器やスプーンを落として床にキズをつけてしまったり・・・子供のいる家庭では特に多いお悩みですね。今回...

2021.07.29