











ダイニングに彩りを
ダイニングを華やかにしてくれる自然素材のラグ。
フローリングを食べこぼしから守ってくれるだけじゃない、床からの冷えを防いで、食卓が華やぐ。そんなラグを探していた方も多いのでは?
子どもから大人まで、デリケートなお肌のかたも安心してお使いいただける上質ウールで織り上げたリバーシブルのラグです。
ダイニングだけでなく、リビング、子ども部屋、寝室など、あらゆるシーンでお使いいただける3サイズ展開。ウールとコットンで織り上げた手織りのラグ。オールシーズンさらっとした肌触りでお使いいただけます。

伝統的なキリムをカジュアルに再現したイエニシリーズ
ハグみじゅうたん リバーシブルイエニシリーズは伝統的なキリムの柄を日本の住宅に合わせてカジュアルに再現したシリーズです。 ナチュラル、モダン、ミッドセンチュリー、北欧インテリアなど、様々なテイストに合わせることができます。



ラグに関してこんな風に思ったことはありませんか?
「ラグは汚れるものだから、いいものは使えない」
「すぐにへたるから1,2年で買い替えなきゃいけない」
「ラグは夏と冬で敷き替えるもの」
「自然素材でみんなが安心して使えるおしゃれなラグはないだろうか」
「質や造り、デザインにもこだわりたいけど、手の届く価格帯じゃないと・・・」
このような声を聞いたので、私たちは『NatuRug®(ナチュラグ)』をつくりました。
お客様の声から生まれた『 ハグみじゅうたん 』 とは?
ハグみじゅうたんは昔ながらの方法で、できるだけ環境に負荷を与えない作り方をしています。糸を染めて乾燥させるときは天日干し、完成した絨毯を洗って乾燥させる時も天日干し(自然乾燥)です。
つくる人、環境、そして、何より使う人の安全・安心を一番に考えています。
① 上質なウールにこだわった自然素材のラグ
ハグみじゅうたんが安全・安心なつくりにこだわるのは、お客様の声をもとに大切にするべきことを決めたから。
きっかけは学習机を探しているある小学生のお母さんのお言葉からでした。
「安心して子どもに使わせることができる机をいろいろなところで探したけれど、どこにも見つかりません。」
そんな言葉をきっかけに、様々な試行錯誤を繰り返し、時には遠回りしながらも完成させたのが「ハグみじゅうたん」です。

ハグみじゅうたんは肌に触れる部分に上質な羊毛を使用 。 小さなお子さまからお年寄りまで、化学繊維に敏感な方も安心してお使いいただけます。
ウールには湿気を吸ったり吐いたりする調湿効果と、汚れが付きにくいという特長があります。だからお手入れも簡単で1年中快適。そんなウールの特性を活かしたつくりにもこだわっています。
② 揮発性化合物を含む接着剤を使わない
ハグみじゅうたんは揮発性化合物を含む接着剤を使用せず、化学薬品での処理も極力行いません。 自然由来の糊を極少量使用しています。
気持ちよく、そして安心できるつくりにこだわっています。
③第3者機関による検査の実施、防炎ラベル対応
◎ホルマリン検査
ハグみじゅうたんは定期的に第三者機関によりホルマリン検査を行っています。
ホルマリン検査とは、シックハウス症候群などの原因となるホルムアルデヒドの数値を調べる検査です。ハグみじゅうたんは「肌着レベル」の評価をいただいています。
◎防炎ラベル対応
ハグみじゅうたんは化学薬品を使用した防炎加工などは施していませんが、第三者機関による防炎性能試験を実施し、「防炎物品」として“適合”しています。
ホルムアルデヒド適合検査 : 肌着レベルの評価
防炎性能検査 :「防炎物品」として「適合」
※天然ウールは難燃性の特徴を持ち、薬品による加工を施す必要がありません
※消防法の防炎規制に定められた「防炎物品」を使用することが義務付けられている下記の場所でも安心してご使用いただけます。
・高層建築物(高さ 31 メートルを超える建築物)
・旅館ホテルや病院など不特定多数の人が出入りする建築物 等
リバーシブルイエニは防炎ラベルの貼り付けも可能です(オプション 220円 / 1枚)
④ハグみじゅうたん 丁寧な手仕事の「造り」
ハグみじゅうたん は 、糸を染めるところから、一つ一つ丁寧に手仕事でつくられています。
その分、丈夫で耐久性は約 10~15年ほど。
糸も全て手仕事で染めています。
羊の毛の太さなどの違いと染色方法により、手仕事ならではの素朴さや色むらが生まれます。
一枚 一枚の 「個性」や「表情」を特長と考え大切にしているため、全てのシリーズで色味に違いがあります。
制作工程






⑤安心の長期保証

ハグみじゅうたんはラグや絨毯ではめずらしい「保証」があります。リバーシブルイエニシリーズでは 6年の保証がついています。
リバーシブルイエニシリーズ:6年保証
後悔しないラグ選びをするために
【ラグの7つの役割】を改めて確認!
意外と知られていないこともありますが、ラグには次のような大切な役割があるのです。
- 埃やハウスダストの舞い上がりを抑制する
- 生活音をやわらげる
- 床からの冷気を遮断+快適な温度にした空気が床から逃げるのを防止⇒光熱費の節約に
- 床の傷つきを防止する
- スペースの役割を明確にし、シーンに適した空間にする
- 衝撃を吸収し、滑り止めにもなる
- 空間を演出する
このような大切な役割があることを踏まえて、使う場所や用途に合わせてサイズなども選ぶ必要があります。
3つのサイズを比較
ソファ前に敷いてサイズ感を比較しました。
ソファ(3人掛け):W196cm×D80.5cm×H69.5cm



シーン別サイズ選びのポイント!
リビング(ソファ前等)で使用する場合
おすすめ:Lサイズ以上
- ラグの幅がソファの幅より広めを選ぶとバランスがいい
- ラグの上に置くインテリア(テーブル等)の大きさも事前に確認を
- 見た目のバランスだけではなく、しっかり寛げるサイズかが重要
リビングのラグの大きさを迷ったら大きいサイズを選ぶのがおすすめです。
寛ぐために敷いたのに、ゆったり寝転ぶことができなかったり、誰かがはみ出したりしては、本来の目的が果たせません。大きければソファの下に入れて調整することもできますし、何より寛げるスペースが広がります。ラグはお部屋のアクセントだけではなく、お家でより心地よく過ごすためのアイテムです。
ダイニングテーブルの下に使用する場合
おすすめ: Mサイズ以上
- 上に置くテーブル・座る人数・座る位置をまず確認
- 椅子を引いた時のことも考慮し、サイズを選ぶのがおすすめ
- 目安としては、4人掛けテーブル:Mサイズ以上、6人掛けテーブル:LLサイズ
- 床のキズや汚れ防止もラグの役割。カバーできる大き目を選ぶのがおすすめ
ダイニングテーブルの大きさや座る人数によっておすすめの大きさは変わりますが、こちらも大きいほうが安心です。スペースが限られる場合は、ラグの敷き方を変えることで収まる場合もあります。こちらもアクセントのためのラグではなく、目的を果たせる大きさを選びましょう。


床暖房やホットカーペットにも使える
ハグみじゅうたん は、ラテックス(糊)などの使用はごくわずか、健康面にも配慮されています。
裏面を固めないことによって、ウール本来の調湿作用を妨げることなく、湿気がこもりにくい造りです。そのため、ラグ下の床面を傷めにくく、床暖房やホットカーペットともお使いいただけます。
リバーシブルイエニシリーズ ラインナップ
ハグみじゅうたん リバーシブルイエニ 普段のお手入れ
ウールは人間の髪の毛の「キューティクル」とよく似たウロコ状の「スケール」で覆われています。このコーティングがあるため、汚れに強く、また汚れても比較的落ちやすいという特長があります。
普段のお手入れは掃除機掛けだけ。
飲み物をこぼしたり、汚してしまった時には水拭きしてください。
飲み物をこぼしたときのお手入れ
すぐにお手入れすることが大切です

- ティッシュペーパーや乾いたタオルなどを押し当て、水分をしっかり吸いとります
- 水で固く絞ったタオルでぽんぽんと叩いて落とします
※ゴシゴシこす ると 汚れを広げ繊維を痛める可能性があります
タオルに汚れを移しとるようなイメージでぽんぽんしてください - 最後に水分をしっかり乾拭きしてください
- 水で落ちない場合は、ウールマークのついた衣類用中性洗剤をお使いください
※台所用洗剤、酵素入り洗剤は絨毯を傷める恐れがあるためご使用いただけません
洗剤は洗面器1杯の ぬるま湯 にキャップ1/2 杯 (約10ml) 程度が目安です - 洗剤が残らないようしっかり水拭きをし、最後に乾拭きしてください
【ハグみじゅうたんに使用できる洗剤】
衣料用の中性洗剤
LION アクロン、花王 エマール、 東邦 ウタマロリキッド 、花王 クイックル 布・カーペットウェットぶきシート など
ウールマークのついたもの、またはウール製品対応の中性洗剤がご使用いただけます。
【ハグみじゅうたんに使用できない洗剤】
以下の洗剤はウール製品に使用すると変色の原因となったり、肌ざわりに影響がでるためご使用いただけません。ご注意くださいませ。
- 食器用中性洗剤
- 酸素系漂白剤(OXICLEANオキシクリーンなど)
- 液性がアルカリ性、弱アルカリ性のもの(セスキ炭酸ソーダ、重曹を溶かした液など)
遊び毛について
ラグを使いはじめてしばらくは「遊び毛」という余分な細かい繊維がたくさんでます。 「遊び毛」はウールのラグや絨毯特有のもので、ご使用の状況により3カ月から半年は特に目立ちます。 日常的に掃除機をかけながらお使いいただくうちに少しずつ落ち着いていきます。
ダイニングでご利用いただく場合
ダイニングでご利用いただく場合、椅子の出し入れで脚がこすれる部分は遊び毛が多く出たり、痛みやすくなります。椅子はなるべくひきずらないようにお使いください。
リバーシブルイエニシリーズは両面使えるリバーシブルラグです。定期的に裏返して両面をお使いいただくことをおすすめいたします。特定の場所に負荷が集中するのを防ぐことができます。
ご注文の前に必ずご確認ください
◎ 掲載の商品はできる限り正確に再現できるよう心がけておりますが、ディスプレイ画面上の発色の違いや、画面設定、写真の撮影状況などにより、実際の商品と多少イメージが異なることがあります。
色・質感などがイメージと違うといった理由による返品はお受けできません。また、以下の場合も、お客さまのご都合による返品となり、お受けできません。
- 一度ご使用になられた、または、その形跡がある商品
- お客様の責任で、破損している商品
- クリーニングに出されたり、洗濯された商品
- 返品のご連絡がないまま返送された商品
- 商品到着より1週間後にご連絡をいただいた場合
- 返品受付後(当店よりご連絡後)1週間を過ぎて商品が到着した場合
インフォメーション
品番 | CKR40 |
---|---|
サイズ(約) | S:約120×180cm M:約150×200cm L:約170×240cm |
素材 | ウール100% ※基盤の糸にコットンを使用しています |
仕様 | 厚み:約 5mm 織り:表裏が同じ肌触りのリバーシブル(平織) 職人さんによる手機(てばた)織り 肌ざわり:硬め、シャリ感 少しチクチク感がありますがお使いいただくうちに馴染んでいき、天然素材感が楽しめる1枚です 検査:ホルマリンサンプル検査済 |
保証期間 | 6年 |
注意事項 | ※手仕事で仕上げているため一枚一枚寸法が異なります。±5%程度 ※国内在庫がない場合、数ヶ月お待ちいただく場合もございます。 |