天然素材のダイニングラグ 特集
ダイニングラグおしゃれだけでなくシミや汚れにも強い
ダイニングで使いやすいのはお手入れしやすく、椅子が出し入れしやすいラグ。ボー・デコール オリジナルの【ダイニングラグ】は汚れに強いウールを平織りで一点一点手仕事で織り上げているので耐久性抜群。ダイニングだけではなく土足でも使用できる耐久性の高さがあります。
ダイニングテーブルに下に敷くラグの役割
ダイニングラグを敷く効果はデザイン性だけでなく機能性においても様々な大切な役割があります。その役割については以下の点があります。
床の保護
ダイニングの椅子の出し入れは思いのほか床に負担をかけます。さらに椅子に腰かけながらの移動は、椅子の重量に加えに人の体重も加わることで床に傷がつきやすくなります。特にキャスター付きのダインニングチェアは点荷重が大きくかかります。ダイニングラグを使用することで、キャスター痕が床の傷になってしまうことを防げます。
また、ダイニングラグがあれば食器やカトラリーなどを落とした際の傷防止にもなります。
【コーディネートアイテム】
■ ラグ ハグみじゅうたん リバーシブルイエニ
■ ダイニングテーブル 【耳あり】国産材 ダイニングテーブル
■ 椅子 ラタンチェア
最近ではお子さんの学習に使用したり、大人のワークデスクとして使用したりと、食事だけではないダイニングテーブルの利用も増えてきています。使用頻度が増える分、床に傷がつくリスクも高まります。
ダイニングラグを敷くことで床を保護することができます。
防音効果
マンションなどの集合住宅では、階下の方への物音の配慮が必要です。特に小さいお子さんがいるご家庭ではとても気になるのではないでしょうか・・・。
カトラリーなどの落下音、椅子を引きずる音、それ以外にも話し声やテレビ、ゲームの音など、ダイニングラグを敷くことで軽減できます。
【コーディネートアイテム】
■ ラグ ウールラグ プラントホワイト
■ ダイニングテーブル 3本脚の丸テーブル
■ 椅子 手前 ラタンカームチェア
■ 椅子 奥 ラタンリーフチェア
足もとを暖かく保つ
冬場の床の冷えは床下から伝わってきます。床暖を付けるほどでもなく、暖房でお部屋全体があったまっても床まで暖まるまでには時間がかかります。
そんな時ダイニングラグを敷くことで足もとだけではなくお部屋全体の暖かさにも繋がり節電にもなります。
ダイニングラグの選び方
ダイニングにラグを敷くことにより様々な効果が得られます。そんなダイニングラグを選ぶうえでいくつかポイントをご紹介。
サイズの選び方
ダイニングラグのサイズを選ぶ場合、押さえておきたい二点。
まず一点目はダイニングスペースの広さと動線の確認です。ダイニングラグはお部屋全体に敷くものではありませんが、かといって小さすぎても使いにくく、椅子の出し入れ寸法など考慮しないといけません。動線を抜いたダイニングスペースのおおよそのサイズを確認下さい。
二点目がダイニングテーブルの天板寸法とセットする椅子の寸法です。
この二点をお店の方に伝えればジャストサイズのダイニングラグが選べます。
参考
四人掛けダイニングセット 天板サイズ150×80cm に敷くならダイニングラグは150×200cm もしくは170×240cm がおすすめです。
六人掛けダイニングセット 天板サイズ 180×90cm 程度のダイニングテーブルなら200×250cm のダイニングラグがおすすめです。
素材の選び方
ダイニングラグは食事をする場所のため、汚れやシミが付きやすくなります。また人が座っての椅子の出し入れも多く、耐久性も同時に求められます。このような使用環境を考慮すると天然繊維ならウールやジュート、化学繊維ならナイロン、ポリプロピレンなどがおすすめです。化学繊維は椅子の脚に取り付けるフェルトなどと擦れると静電電気が起きやすく、お掃除も手間が掛かります。やはり天然素材のウールやジュートが良いのではないでしょうか。
【コーディネートアイテム】
■ ラグ ウールラグ プラントホワイト
■ ダイニングテーブル 四角くて丸いテーブル
■ 椅子 スタンダードチェア
■ 奥のスツール テーブルにもなる木ねじスツール
仕様の選び方
ダイニングラグの仕様は「裏表使えるリバーシブル」「丸洗いできる」「ラバーなどの滑り止めが付いている」など多種多様です。ただラグが洗える場合でも、ダイニングラグのサイズはかなり大きいため、ご自宅やコインランドリーなどの洗濯機ではなかなか洗うことが難しいのが実情です。コインランドリーで洗えるようにした薄めのダイニングラグは使用時にずれたり捲れやすいなどの点もあります。こういったことも考慮して総合的に選んでみてはいかがでしょうか。
ダイニングラグおしゃれに敷くには
ダイニングラグは機能性もとても大切ですが、なんといっても食事を楽しむ場に敷くラグです。オーガニックな色合いやデザイン、そして足触りの良い素材のダイニングラグの上で食事を取れば一層美味しく、会話が弾んだり、楽しく感じるのではないでしょうか・・・
食事をする場のダイニングラグにはおしゃれなデザインと素材の風合いも大切です。
おすすめの『ダイニングラグ』
3 つのポイント
point
程よい厚さ
椅子を出し入れするダイニングのラグは程よい厚さで引っ掛かりにくいものを。薄すぎるとよれたり捲れたりしやすいので平織りで6~10ミリほどの厚さがおすすめです。
point
リバーシブル
ダイニングラグは椅子のひきずりによる多少の痛みは避けられません。両面使えるリバーシブルタイプなら、時々裏返して使うことで、同じ場所に負荷がかかるのを軽減できます。
point
汚れに強い
ダイニングラグは食べこぼしがさっとお手入れできることが大切。汚れに強い素材を選びましょう。丸洗いできなくても、水拭きできるラグが重宝します。
ブレンドシリーズ/ブレンド[R]
表面の凹凸が少なく椅子の出し入れもスムーズ。再生繊維レーヨンをミックスすることで滑らかな肌ざわりになりました。リバーシブルでお使いいただけます。
カラー展開: アイボリー、ブラウン、グレー
サイズと価格(税込)
Mサイズ(約150cm×200cm) ¥47,300
Lサイズ (約170cm×240cm) ¥62,700
LLサイズ(約200cm×250cm) ¥74,800
Plant(プラント)シリーズ
洗練された印象の中に、どこか温もりを感じるリバーシブルタイプのウールラグ。平織りで表面の凹凸が少なく椅子の出し入れもスムーズ、ダイニングにもおすすめです。
カラー展開: ブラウン、ホワイト、グラデーション
サイズと価格(税込)
Mサイズ(約150×200cm) ¥45,100
L サイズ(約170×240cm) ¥59,400
LLサイズ(約200×250cm) ¥72,600
ジュートラグN シリーズ
天然素材ジュートの素材感を活かし、表情豊かに編み上げたジュートラグ。色や編み方を変えて表現されたデザインは、アートのよう。シンプルながら適度に存在感のあるシリーズです。
バリエーション: nawa(なわ)、uzu(うず)、en(えん)、chisou(ちそう)
サイズと価格(税込)
Mサイズ(約150cm×200cm) ¥25,300
Lサイズ (約170cm×240cm) ¥33,000
LLサイズ(約200cm×250cm) ¥39,600
2×3(約200cm×300cm) ¥39,600
[オリジナルラグ] ジュートラグ リップル
色や太さの異なる糸を組み合わせ、丁寧に織り上げたジュートラグ。ジュートのチクチク感は少なめで、凹凸はありますがさらりとした肌ざわりです。
カラー展開: ブラックコットン
サイズと価格(税込)
Mサイズ(約150cm×200cm) ¥39,600
Lサイズ(約170cm×240cm) ¥53,900
LLサイズ(約200cm×250cm) ¥66,000
リバースDPシリーズ
品のあるクラシカルな柄のシリーズ。ヴィンテージ加工を施した短い毛足は椅子を使うダイニングにもおすすめ。
カラー展開: ダークレッド、アイボリー、ブルー、オールドローズ
サイズと価格(税込)
Mサイズ(約150cm×200cm) ¥86,900
Lサイズ(約170cm×240cm) ¥117,700
LLサイズ(約200cm×250cm) ¥143,000
[NatuRug®] ナチュラグ アーバン
どんなシーンにも合わせやすいシンプルでモダンな雰囲気。リバーシブルでお使いいただけます。
少しチクチク感のある硬めの肌ざわり。使い込むうちに柔らかくなっていきます。防炎ラベル対応。
柄展開: 6柄
サイズと価格(税込)
Sサイズ(約120cm×180cm) ¥64,900
Mサイズ(約150cm×200cm) ¥77,000
Lサイズ(約170cm×240cm) ¥110,000
LLサイズ(約200cm×250cm) ¥140,800
[ハグみじゅうたん®] リバーシブルイエニ
伝統的なキリムをカジュアルに再現したイエニシリーズ。ダイニングを華やかにしてくれる幾何学模様です。
少し硬めでジュートのようなシャリ感のある肌ざわり。防炎ラベルに対応しています。
柄展開: 6柄(1柄は販売休止中)
サイズと価格(税込)
Sサイズ(約120cm×180cm) ¥44,800
Mサイズ(約150cm×200cm) ¥48,400
Lサイズ(約170cm×240cm) ¥66,000