























スタンダードチェア
天然木の国産椅子

天然木の家具の特長

コンセプト
自社ブランド共通のコンセプト「健康」「環境」「造り」にこだわったラインナップ

品質・造り
永く使える品質・造り、上質な木材と美しく変化する天然木の魅力をつくり手の想いとともにお届けします

F ☆☆☆☆
無垢材はホルムアルデヒドの放散量が最も少ないF ☆ ☆ ☆ ☆ (JIS規格)で、からだにも環境にも安心
様々な座り方にフィット
長く愛され続ける万能チェア
とてもシンプルで長時間座っていられるこちらの椅子。
シンプルだからこその細かな作りの良さが引き立ちます。

肘掛けにはちょっとしたこだわりが。背もたれの先端から丸みのある部分がはじまり、肘を置くあたりでほんの少し四角になり、脚の部分にまた丸に戻ります。

写真だとなかなか伝わらないくらいのほんの少しの違い。
でもこれが握りやすい絶妙なバランスになっているのです。どちらかというと肘をのせるというより、ついついひじ掛けを握っていることの方が多くなるくらい。

どこの位置でも座り心地が変わらない
色々な用途に使える万能チェア
椅子もいろいろな使い方がありますよね。
例えばリラックスしたいときは背もたれに角度がついていてからだをあずけて座る、食事のときは姿勢を正して座る、勉強のときは前かがみで机に向かってすわるので背もたれに背はつけずに座る…。
椅子は決して万能ではなく、どう使うかに合わせて選ぶ必要があります。合わない椅子に長時間座ることで姿勢が悪くなり、肩こりや頭痛の原因にもなりかねません。しかし、どの姿勢でもOKという椅子って意外にも少なく、座り方が変わると疲れてしまったりします。
そんな難しい椅子選びにおいて、この椅子は実はどの姿勢でも使いやすいという他の椅子にはあまりない特徴を持っているのです。

横から見ると座面の厚みが均一なのが分かります。
そして座ってみると分かる絶妙な硬さと安定感。
この厚みが均一というのは、手前に座っても奥に深く腰掛けても違和感なく座れるということ。だからこそ、食事や勉強のときは浅く、読書やお茶をするときは深く腰掛けられるのです。
とっても軽い!
持ち運びもラクラク
この椅子の嬉しいポイントのひとつが「とっても軽い」ということ。女性はとくにこの軽いというところが使っていてとてもラクだと言ってくださいます。お掃除のときや、普段の出入りの時も片手でパッと動かせるのが嬉しいです。

老若男女みんなにおすすめ
椅子を選ぶ際、男性と女性で体格の差があるので夫婦どちらもぴったり!というデザインってあまりないものです。自分にあった椅子を選ぼうとすると、自然にバラバラなることも。ただ、中には「椅子のデザインは揃っていないと落ち着かない」という方もいらっしゃるはずです。
この椅子は不思議と年齢や性別関係なく「いい!」と言ってもらえることが多いので、家族全員同じデザインで揃えてもみんな心地よく座れます。




簡単お手入れで
長いお付き合いを
長く使える椅子の条件で、お手入れがしやすいことはとても重要。どうしても使っていけば汚れていくもの。特に布の部分は破れたりシミが付いたりします。カバーが椅子と一体化している椅子は家では外せないし、かといってカバーリングだとシワがよったりして綺麗に付けられない… 。
そんなときにもこの椅子はとても便利。ドライバーひとつあれば簡単に座面を外すことができます。なので座面だけご注文いただいて、届いた後に付けかえればまた長くお使いいただけるのです。


使い込むほどに深まる艶と風合い
沢山さわってあげてください
天然木のいいところは何と言っても使い込むごとに深くなる味わい。
特にこの椅子はつい握ってしまうこともあり、手に含まれる脂分のおかげでひじ掛けの部分がとてもいい感じに変化していきます。


この写真の椅子、すでにお店で10年以上展示しているものと新品の椅子を並べて撮ったもの。左側は10年以上、たくさんのお客様に座っていただき、肘の部分は特にいい艶が出ているのが分かります。新品よりも10年ものの方がかっこいいのは天然木ならではの良さですよね。
定期的なメンテナンスで
さらに美しく
天然木は乾燥や湿度に弱いので、冷暖房の風が当たる場所や直射日光が当たる場所には注意が必要です。風や日光にあたることで、オイルが蒸発して木が乾燥してきます。すると、木の表面はカサカサしてきてシミや傷が付きやすい状態になってしまいます。

また、乾燥がさらに進むと木が動き反りや割れの原因となってしまいます。そうなる前に定期的なお手入れが必要になります。お手入れが必要というと面倒そう…と、身構える方もいらっしゃるかもしれませんが、実はとっても簡単。カサカサしてきたらオイルを塗ってあげるだけ。それだけです。

何十年も使い続けられる家具って傷が付きにくいとか、汚れにくいとかではなく、どう直せるかだと思っています。ものは必ず傷も汚れもつきます。わたしたちボー・デコールでは壊れたり汚れたりしたら捨てて買い直すのではなく、直せるものを選びたいと思っています。 手を掛けることで味わい深くなる良さ。たくさん使って、いい風合いになり、より愛着が湧いていただけたら嬉しいです。
選べる材種




選べる張地
オリジナルリネン張地
自然素材特有の不均一なゆらぎが多彩な表情をうみだすボー・デコールのオリジナル張地です。糸選びからこだわった8色からお選びいただけます。








デンマークのテキスタイルメーカークヴァドラ社と
ミナペルホネンのコラボレーション生地
※時期によっては欠品になる場合もあります。その際6か月ほどお待ちいただくこともありますので、予めご了承ください。
※Stick Tree は廃盤となりました。













本革
セミアニリンレザー


革を塩基性硫酸クロームでなめし、染色したのちにごく薄く表面を塗装。肌触りがよく柔らかい風合いで、表面に薄くウレタン加工を施しております。普段のお手入れは乾ぶきで大丈夫ですが、3カ月~半年に1回程度保革クリーム等で革に適度な油分を加えることで耐久性が向上します。この革は自然に近い仕上げなので ナチュラルマークや皺、キズなどは見えるような仕上げです。また傷つきやすい性質です。
<こんな方におすすめ>
・革本来の自然な風合いを楽しみたい方
・さらりとしたシンプルな表情がお好みの方
オイルレザー


革を植物由来成分のタンニンでなめし、更にオイルを染みこませることでよりしなやかになり、耐久性も増します。登山靴や鞄などでもよく使われる丈夫な革。着色は染料のみで顔料は使用していないので革本来の質感を楽しむことができます。タンニンでなめすことによって使い込むほどに風合いが変化し、味わい深い色合いになります。普段のお手入れは乾ぶきで大丈夫ですが、3カ月~半年に1回程度保革クリーム等で革に適度な油分を加えることで耐久性が向上します。
この革は自然に近い仕上げなので ナチュラルマークや皺、キズなどは見えるような仕上げです。また傷はつきやすいですが、表情があるため目立ちにくいです。
<こんな方におすすめ>
・革の経年変化を楽しみたい方
・傷や汚れなどを味わいにしたい方
・艶があり、表情豊かな使い込まれた感じを楽しみたい方。
ご注文の前に必ずご確認ください
受注生産のためキャンセル・返品不可となります
◎ご注文をいただいてから製作するため、ご入金後のキャンセル・返品はお受けしておりません。 下記の注意事項をご確認の上ご注文ください。

約5ヶ月です
<納期について>
こちらの商品は完全受注商品です。ひとつひとつ丁寧につくられているため、ご注文いただいてからお届けまで4~5ヶ月程度かかります。ご注文後、おおよその納期をお伝えさせていただきます。お届けの約1週間前に正確な納期がわかりますので、メールまたはお電話でお届け日のご相談をさせていただきます。
お時間かかりますことを予めご了承くださいませ。
<天然木について>
フレーム部分の木部は天然木無垢材を使用しているため、個体差がありひとつひとつ木目や色合いが異なります。節が入っていることも、色のばらつきが出ることもございます。木目を選ぶことはできません。どんな木目がやってくるのかどうぞ楽しみにお待ちください。


商品に不備があった場合
◎ 掲載の商品はできる限り正確に再現できるよう心がけておりますが、ディスプレイ画面上の発色の違いや、画面設定、写真の撮影状況などにより、実際の商品と多少イメージが異なることがあります。
お届け前に自社にて検品を実施し万全を期しておりますが、万が一商品に問題があった場合や注文と異なるものが届いた場合は、商品到着後3日以内にご連絡ください。
<返品・キャンセルについて>
〇 お受けできます | × お受けできません |
〇 輸送中の傷や汚れ、破損 | × 思っていたものと違った |
〇 注文と違うものが届いた(色やサイズなど) | × サイズが大きすぎた、または小さすぎた |
× 木目がイメージと違った | |
× 自然素材ならではの節や木目が気になる | |
× 色や模様が合わなかった | |
× 使用済み | |
× キャンセル対象の商品でもお届け後3日以上経過したもの |
配送料について
こちらの商品は「 9,900円 以上送料無料」の対象外です。大変恐れ入りますが、お届けに際しては、下記の配送料がかかります。
予めご了承ください。
※大型梱包商品のため商品点数ごとに個別で送料がかかります。

配送料(税込)
地域 | 都道府県 | Aランク | >Bランク | Cランク | Dランク | Eランク |
---|---|---|---|---|---|---|
北海道 | 北海道 | 4,400円 | 8,998円 | 16,566円 | 25,278円 | 36,707円 |
北東北 |
|
3,850円 |
|
|
|
|
南東北 |
|
3,630円 |
|
|
|
|
関東 |
|
2,750円 |
|
|
|
|
信越 |
|
2,530円 |
|
|
|
|
北陸 |
|
2,530円 |
|
|
|
|
東海 |
|
2,310円 |
|
|
|
|
関西 |
|
2,200円 | 5,071円 |
|
|
|
中国 |
|
|
|
|
|
|
四国 | 香川・徳島・愛媛・高知 | 2,090円 | 4,961円 | 8,074円 | 11,451円 | 16,995円 |
北九州 |
|
2,750円 |
|
|
|
|
南九州 |
|
3,080円 |
|
|
|
|
沖縄 | 沖縄 | 4,400円 | 8,998円 | 16,456円 | 24,838円 | 38,456円 |
インフォメーション
サイズ(約) | W53.5cm × D55cm × H77cm SH / 座面高さ 43.5cm AH / アーム高さ 61~63.5cm |
---|---|
生産国 | 日本 |
素材 | 【樹種】 天然木 / ブナ、レッドオーク、ブラックチェリー、ウォールナット 【張地】 リネンオリジナル: リネン(麻)100% Stick Tree: ウール / ナイロン / ポリエステル TambourineHallingdal: ウール / ビスコース CrystAl Field: コットン / ウール / ナイロン L-2 YA YA: 天然皮革(クロム鞣し セミアニリンオイル仕上げ) L-3 KW: 天然皮革(タンニン鞣し アニリン オイル仕上げ) |
仕上げ | 蜜蝋ワックス |