目隠しカーテンでお部屋をイメージアップ!種類と選び方について紹介

ブログ

目隠しカーテンでお部屋をイメージアップ!種類と選び方について紹介

さっと引くだけで見せたくない場所を覆ってくれる、目隠し用カーテン。大がかりなお部屋の改造を必要とせずに、気軽に印象を変えられるため便利に使えます。 しかし目隠し用カーテンを、ただ隠すだけのアイテムと考えて...

2022.03.01

ラッピング例

特集

リネンの春ギフト特集

 リネンの春ギフト特集 落ち着かない雰囲気が続いていますが、時間や季節は前と同じように過ぎていきます。そして今年も春がきます。『おめでとう』『ありがとう』『お元気で』『がんばろ...

一年中使える心地良いオールシーズンラグ

ブログ

一年中使える心地良いオールシーズンラグおすすめの素材とは? 素材と造りの選び方

季節によってラグを敷き替えるのはなかなか大変なもの。オリジナルの絨毯を開発しているボー・デコールグループでは、一年中使える天然素材のラグや絨毯をおすすめしています。 一年中使えるおしゃれで心地良いオールシ...

2022.02.19

人気の赤いヴィンテージラグ、トラバルラグヴィンテージ 原毛色 -赤ラグと生成りラグの魅力

ブログ

人気の赤いヴィンテージラグ、トライバルラグヴィンテージ 原毛色 -赤ラグと生成りラグの魅力

海外のインテリア雑誌に出てくるような赤いヴィンテージラグや羊そのものの原毛で織り上げたトライバルラグヴィンテージはインテリア好きの方には憧れですね。 強い印象の赤いラグを選ぶときはほんの少しポイントを押さ...

2022.02.17

桃の節句の楽しみ方

特集

桃の節句の楽しみかた

桃の節句の楽しみかた ハニカムボードガラスのウォーターボトル 3月3日は桃の節句です。今では女の子の健やかな成長を願うひな祭りの日として定着していますが、もともとは老若男...

2022.02.14

オールドが苦手でも大丈夫! 人気のヴィンテージ風ラグでインテリア上手に

ブログ

オールドラグが苦手でも大丈夫! 人気のヴィンテージ風ラグ(ヴィンテージ調ラグ)でインテリア上手に

インテリア上手のおしゃれな家にはマストアイテムなヴィンテージラグ。ここ最近とくに人気が高まっています。 ただ本物のヴィンテージラグは状態や使用感が心配で、インテリア初心者の方にはなかなか手が出せないという...

ブログ

円形ラグで部屋にアクセントを!おしゃれなコーディネート術

家で寛ぐ時間をぐっと快適にしてくれる絨毯やカーペット。中でも円形ラグは、敷くだけでインテリアがおしゃれに決まるアイテムです。 今回はボー・デコールのオリジナル商品を使ったコーディネート例や素材や大きさにつ...

2022.02.11

防音カーテンの効果はどれくらい?選び方や注意点について

ブログ

防音カーテンの効果はどれくらい?選び方や注意点について

「遮光」や「UVカット」といったカーテンの機能はよく知られていますが、防音機能をプラスした「防音カーテン」については、よく知らないという方も多いのではないでしょうか。楽器の音やペットの鳴き声など、自分の部屋から...

2022.02.08

間仕切りカーテンをおしゃれに。選ぶポイントや取り付け方

ブログ

間仕切りカーテンをおしゃれに。選ぶポイントや取り付け方

広い部屋を分割したいと思っても、壁やドアを造作するような大掛かりな改装はなかなか実現できないものです。そこで、部屋を上手に分けるために役立つのが、間仕切りカーテンです。手軽な設置で、パーティションのように使用で...

2022.02.07

コラム

LOHASな風景 Vol.07_はじまりは絨毯から

Vol.07_はじまりは絨毯から 新潟市にある美容室“Mare hair room -マレヘアルーム-”。質の高いサービスを提供してくださる癒しの場所です。素敵な店内には、ボー・デコールの家具や絨毯を沢山使ってい...