突っ張り棒でカーテンを自由自在に!おしゃれな使いこなしのコツを解説

ブログ

突っ張り棒でカーテンを自由自在に!おしゃれな使いこなしのコツを解説

カーテンをつけたいのに、レールがない……そんなときに重宝するのが、突っ張り棒です。 突っ張り棒をレールの代わりにしてカーテンを取り付ければ、小窓や部屋の仕切り、目隠しなどの幅広いアレンジができます。また、...

2022.11.20

小さな相棒にも自然素材のラグを

特集

ふかふかラグであたたかに

ふかふかラグであたたかに  WW MIX flame ホワイトグレー ミニ 長期天気予報によると、2022~2023年の冬の寒さは少し厳しくなりそうだとか。日本海側の雪は平年並みか少し多...

2022.11.18

『高級玄関マット』と『上質玄関マット』、『高級絨毯』と『上質絨毯』 高級と上質どこがどう違うの?

ブログ

『高級玄関マット』と『上質玄関マット』、『高級絨毯』と『上質絨毯』 高級と上質どこがどう違うの?

長年インテリアに携わり、接客や商品開発をしてきた私は 「高級玄関マットが欲しいけど、上質玄関マットとどのように違うのですか?」と質問を受けることがあります。「玄関マット高級」と言われてまず思い浮かぶのがペ...

2022.11.08

ハニカムプレート

特集

季節を感じる秋小物

 季節を感じる秋小物     ハニカムプレート 今年の秋は、紅葉狩りに出かけられた方も多いのではないでしょうか。特に休日には車道を走る自動車の数が増えたなぁと感じます。旅先の風景を...

2022.11.03

ブログ

リバーシブルのウールラグ 11月6日(日)からMakuakeにてお得に先行販売開始!

リビングはもちろん、ダイニングやキッチンなど様々なシーンでウールラグを使いたいそんなお客様の声から生まれたリバーシブルのウールラグが新登場 オンラインショップでの発売を前に、アタラシイものが応援購...

2022.10.31

特集

すっきりおしゃれに 生活感をなくすコツ

配線を隠す 配線が見えると一気に生活感が出てしまうもの。コードが隠せるような仕様の家具を選んで、上手に隠してあげるとすっきりきれいに見えます。 日用品を隠す ...

2022.10.27

ナチュラル×ヴィンテージラグ、おしゃれなスタイリング術

ブログ

ナチュラル×ヴィンテージラグ、おしゃれなスタイリング術

好みのナチュラルテイストで家具をそろえたはずなのに、部屋の雰囲気がどこか物足りない……、そんなふうに感じたときは、すこし別のテイストを加えてみてはいかがでしょうか。 例えば、ヴィンテージ感のあるラグが1枚...

2022.10.25

ブログ

洗濯できない絨毯・ラグ・カーペットをきれいにしたい!お手入れ・汚れ落とし方法を紹介

手持ちのラグやカーペットをきれいにしたいのに、洗濯してよいのかどうかわからないと悩んだことはありませんか? 素材によっては、水洗いやドライクリーニングがNGとなっており、自宅での洗濯は難しいでしょう。ある...

2022.10.22

ストレスを減らす部屋づくりのポイント

特集

ストレスを減らす部屋づくりのポイント

①光を取り込む お部屋にいるときは、なるべくカーテンを開けて陽の光をたくさん取り込みましょう。陽の光を浴びることで精神面にもいい効果をもたらしてくれます。 ②素材にこ...

子どもに優しい木のおもちゃ

特集

子どもに優しい木のおもちゃ

カタカタ動く木のおもちゃ カタカタ、コトコト。自然素材の良さを感じられる木のおもちゃ。触ったときの気持ち良さはもちろん、木同士がぶつかる音にまで癒し効果があります。 ...

2022.10.21