








ナチュラル
ドレープカーテン / リネン100%

窓回りから幸せを
自然素材の心地よさを感じてほしい
きらきらと優しく漏れる光。そよそよと舞い込む風。
光と風を感じる心地よさ…。
リネン100%でできた自然素材のカーテンは、日々の暮らしに小さな喜びをたくさん与えてくれます。

気軽に自然素材を楽しめる既成サイズのリネンカーテン“ 8a Hatiaハチア”
「いつか自然素材のカーテンにしたいとずっと憧れていたのに、予算の都合で化繊のカーテンしか選べなくて残念でした」
「実際に入れてみたらリネンカーテンが想像以上に良くて…。他の窓もリネンにすればよかったな」
これは長年オリジナルのオーダーリネンカーテンを取り扱ってきた私たちが、多く耳にしてきたお客様の声。このようなお悩みが解決できて、もっと気軽にたくさんの方にリネンカーテンのある暮らしを楽しんでいただけたら…。 そんな思いから準備を始め、ついに「気軽に自然素材を楽しめる既成サイズのリネンカーテン “ 8a hatiaハチア”」は生まれました。

私たちのものづくりは、安心して使える品質のいい素材と、確かな技術を探し求め様々な国を訪れることから始まります。そして実際に現地を訪れ、何度も打ち合わせを重ね、満足のいく商品を一緒に作り上げていきます。


現地スタッフの技術と私たちの想いがたくさん詰まった、美しく心地いい8a“hatiaハチア”のリネンカーテン。気軽に自然素材の心地よさを楽しんでいただけたら嬉しいです。
- 商品について-
自然の色をそのまま楽しめる
柔かく温かみのあるナチュラルな色合い

自然の風合いをそのまま楽しめるナチュラルな生成り色。茶色よりもベージュに近い明るい色合いなので、お部屋に掛けた時も空間を広く明るく見せてくれます。シンプルだからこそ、どんな空間にも合わせやすい一枚です。
お部屋を素敵に彩る

お部屋に掛けてみるとより分かるリネンカーテンの良さ。窓からの光を拡散し、空間をより明るくより広く見せてくれるので、小さな窓から開放感のある大きな窓までどんな窓にもおすすめです。圧迫感を感じさせないためお部屋の間仕切りなどにもぴったり。程よい光漏れのおかげでカーテンが浮きすぎず、お部屋にすっと馴染んでくれます。
リネン生地の特徴
①やわらかな光漏れ
ドレープ /ナチュラル 日中の陽の光
自然素材ならではの不均一さが魅力。きらきらとこぼれる光は、まるで木漏れ日の中にいるような心地よさ。リネン生地は光を広げたり和らげたりする効果もあるため、陽があまり入らない暗い場所や、逆に陽の光が強すぎる窓にもおすすめです。
②汚れにくく清潔
リネンの繊維には「ペクチン」と呼ばれる、糊のような成分が含まれています。繊維をコーティングして、汚れが奥まで入り込むのを防いでくれるので汚れにくい性質があります。 また、静電気が起こりにくく、ホコリが付きにくいので生地が傷みにくくなります。
③夏も冬も心地よい使い心地
ドレープ /ナチュラル 日中の陽の光
調湿作用に優れているリネン生地は、湿気を吸ったり吐いたりと空気を綺麗にしてくれます。また、リネンの繊維は中空構造(ストローのような中が空洞のイメージ)になっていて、自然の断熱作用が生まれます。 夏のイメージの強いリネン生地ですが、空気を取り込んでくれるので寒い冬でも快適に使える万能生地です。
商品詳細 

共生地で作られたタッセルが付きます。カーテンをまとめる際にお使いください。

裏側に“8a hatiaハチア”のブランドタグと品質表示のタグがつきます。


付属のアジャスターフックは長さの調整が可能。お届け時は上にフックがついていますが、お部屋の環境に合わせて最大約4㎝まで伸ばしてお使いいただけます。
夜の見え方 
リネンカーテンでよく心配されるのが「部屋の中が透けて見えないか」ということ。


このように1枚だと薄く感じるかもしれませんが、 レースとドレープを2枚重ねればほとんど中の様子は分からなくなるので安心です。自然素材なので繊維が均一ではない分、視線が分散されることで透けにくくなります。

カーテンを閉めている部分はほどんど中が見えません
サイズの選び方
“8a Hatiaハチア”のカーテンは選べる4サイズ。窓に合わせて必要枚数と長さをお選びください。



- 【 掃出し窓の場合】リングから床までの寸法から1~2㎝引いた寸法が一般的なオーダーサイズですが、既成サイズの為一番近い寸法のものをお求めください。
- 【 腰窓の場合】 リングの下から窓枠下までの寸法に10~15㎝足した寸法が一般的なオーダーサイズです。こちらも一番近い寸法を求めください。
- リネンの生地は室内環境(湿気や乾燥)や生地の重みで伸び縮みすることがあるため、 表記のサイズと異なる場合がございます。予めご了承下さい。
- 1~4㎝ほどはフックで調整可能です。窓サイズや室内環境に合わせて調節してお使いください。
知ってほしいリネン素材のあれこれ
“ 8a Hatiaハチア”のカーテンはフラックスリネン100%でできており、柔らかなシワ感や透け感など、自然素材ならではの特徴をたくさん見つけることができます。これらは決してデメリットではなく、やさしい自然の風合いに欠かせない大事な個性。お使いいただく前にあらかじめリネンならではの特徴をご確認ください。
1.風合いのあるネップ

このような糸が固まったような部分を「ネップ」といいます。リネン生地はフラックスの茎からできており、繊維の太い部分がこのように時折生地に現れることがあります。このネップが入ることで生地に表情が生まれ、リネン独特の風合いを感じることができます。
2.生地のシワ

リネン生地は、自然素材ならではの柔らかいシワ感が特徴。お届け時はそれとは別に梱包時の畳みシワがついていますが、しばらく吊るしておくと畳みシワは自然と取れてきます。気になる際は、霧吹きをしたり、当て布をしてアイロンをかけると軽減されます。
3.中央の開き

カーテンの開け閉めなどでよく触る部分や、タッセルでまとめている部分はシワが起きやすくなります。その際、中央部分に隙間が生じることもありますが、 シワと同様霧吹きをしたり当て布をしてアイロンをかけることで軽減できますのでお試しください。
4. 生地の伸び縮み

リネンは呼吸する素材。雨の日には湿気を含んで生地が伸び、乾燥すると短くなったり…。 使っているうちに、カーテンを見て天気が分かるようになるかもしれません。リネンならではの調湿作用により、 室内の湿気を調整しながら空気を綺麗にしてくれます。
5. 洗濯時の縮み

リネンは洗うと柔らかくなる素材ですが、同時に縮む性質もあります。ぴったりサイズでご購入された方はドライクリーニングをお勧めしていますが、お求めいただいたサイズに余裕があれば、ご自宅で洗うことも可能です。
6.フックを入れる際

お洗濯したあと、フックを通す際はヒダの中央に沿って入れます。無理やり通してしまうと、生地が破れる恐れがあるのでご注意ください。ただし、万が一穴が開いてしまった場合でもほつれはある程度直せますのでご安心ください。
【ご注文の前に必ずご確認ください】
◎ 色・質感などがイメージと違うといった理由による返品はお受けできません。また、以下の場合も、お客さまのご都合による返品となり、お受けできません。
- 一度ご使用になられた、または、その形跡がある商品
- お客様の責任で、破損している商品
- クリーニングに出されたり、洗濯された商品
- 返品のご連絡がないまま返送された商品
- 商品到着より1週間後にご連絡をいただいた場合
- 返品受付後(当店よりご連絡後)1週間を過ぎて商品が到着した場合
◎ 梱包や配送の状況により、お届け時に商品にシワが目立つ場合がございます。気になる際は、あて布をしてアイロンを掛けてください。また、生地に他繊維が混じっていたり、生地表面に縫製の糸の後始末などが残っている場合もございます。こちらにつきましては、不良品対象外とさせていただきます。何卒ご了承くださいませ。
インフォメーション
素材 | リネン |
---|---|
生産国 | 南アジアの各国 |