アイテムから選ぶ
LOHASな風景
商品開発のこと
健康・環境
ブログトップへ戻る
写真雑記-2022.6月林業研修
写真雑記 vol.1~2022.6月林業研修 私たちボー・デコールは2016年から年に数回、林業研修として杉の森を育てるお手伝いをさせていただいています。実際に森林の手入れを体験することで、どのような過程を辿って...
2022.09.10
森を育てる-2022秋
ひとつのものを永く大切にする心を育むために 私たちボー・デコールは2016年から年に数回、林業研修として杉の森を育てるお手伝いをさせていただいています。実際に森林の手入れを体験することで、どんな風...
2021.12.07 2022.08.30
トライバルラグ、ヴィンテージラグをより快適に使っていただくために
トライバルラグ、ヴィンテージラグをより快適に使っていただくために 各国で買い付けを行っているバザールなどの保管状況や保管年数を考慮し、ボー・デコール オンラインショップで取り扱うヴィンテージ及びアンティー...
2021.06.08 2022.09.27
体調不良の原因はテレワーク!?暮らしを変えて心も身体も快活に
暮らしの急激な変化 2020年の年の瀬。振り返ってみると今年は本当に色々な出来事がありましたね。街から人が消えた今年の春。その時期から急激に増えたリモートでのお仕事。家で仕事するのもなかなかいいか...
2020.12.19 2021.10.26
カーテン音痴が最後にたどり着いたリネンカーテン
カーテン音痴が最後にたどり着いたリネンカーテン 「家の中が外と同じ気温じゃん。寒すぎるよ!」 遊びに来た友人は、ぶるぶると震えながら不満を口にしていました。 引っ越したばかりの築40年ほどの古い木造...
2020.07.01 2021.12.23
本当に安心して使える家具、 インテリアとはどんなものだろう?
「うちの子は普通の家具が使えません」 1997年の初春、我が子のために新入学の机を探しているというその女性は新潟の小さな家具店にいた。2人のお子さんは小さい頃からアレルギーで、市販されている新品の...
2020.05.08 2021.06.08
本革のランドセルは人生の物差し
本革のランドセルは人生の物差し ランドセルは、『人生の物差し』だと思う。 自分が昔使っていたランドセルに思い入れはあるだろうか。また、小学校6年間どんな想いで使っていただろうか。 ...
2020.04.02 2022.05.30