素材感を活かした玄関マット おしゃれな雰囲気にしてみませんか

玄関はその家の顔です。
家族全員が一日に何度も出入りする場所であり、来客があれば必ずお出迎えするのも玄関。やっぱり大切な場所は少しでもおしゃれな雰囲気にしたいという方は多いのではないでしょうか。
今回はウールラグ・絨毯の開発スタッフが玄関をお洒落にする玄関マットの選び方についてご紹介します。
ボー・デコールオンラインとは?1999年から「造り」「健康」「環境」をコンセプトに、永く使える上質な天然素材のインテリアを発信しているLOHASなインテリアショップ。オリジナルブランドの開発も手掛け、全国のインテリアショップ、デパートなどに提供しています。手仕事で造られた永く愛用できる天然素材インテリアを、少しでもお求めやすい価格で提案しています。 |
おしゃれな玄関マットを
選ぶうえでのポイント
無機質で殺風景な玄関を手っ取り早くお洒落にするには、玄関マットを自分好みの色合い、素材、デザインで上手くチョイスするのがおすすめです。あっという間におしゃれな玄関に変えられます。


おしゃれな玄関マットを選ぶうえでのポイントは3つ。
1.素材感はどうするか
2.色調をどうするか
3.デザインテイストは何をチョイスするか
まずはこんなところから決めてみてはいかがでしょうか。
玄関マットの素材感
素材感でもかなり印象が変わります。
人気のシンプルナチュラルやナチュラルモダン、シャビーシック、シンプルカジュアルなイメージのおしゃれな玄関にするには、天然素材の玄関マットで演出すればとても雰囲気が合うはずです。
天然素材は
動物由来の動物繊維 ウールやシルク
植物由来の植物繊維 リネン(麻)、コットン
などが代表的です。

演出したいイメージによって素材を選ぶのもありだと思います。動物性繊維以外には動物性皮革などがあります。素材ごとに雰囲気があり、それぞれ違った魅力がありますね!




ちなみに
天然繊維以外の石油系を原料とした化学繊維にはポリエステル、ポリプロピレン、アクリル、ナイロンなどがあります。化学繊維はシワになり難い、安価になるなどのメリットがありますが、折角の家の顔になる玄関には素材感のお洒落さもあり、肌触りも優れた天然素材の玄関マットを試してみてはいかがでしょうか。
風水的にも天然素材の玄関マットはおすすめです。
玄関マット 風水で選ぶのはなぜ? 『気』がもたらす効果とは >>
玄関マットの色調
色合いやデザインは同じ家族でも好みが分かれるのではないでしょうか?また世代やジェンダーによっても好みが違うのも当たり前だと思います。色合いによりそれぞれ感じ方が違い、どれがおすすめとは言えませんが・・・
玄関マットのデザインテイスト
迷ったときはデザインテイストで選ぶのがおすすめです。
先ほどあげた シンプルナチュラルやナチュラルモダン、シャビーシック、シンプルカジュアルや北欧テイストデザインなど
いずれかのテイストで選べば間違いないと思います。
デコラティブで華美なデザインより、シンプルだけど質感が感じられるお洒落な空間になると思います。




素材感を楽しめる おしゃれな玄関マット で家の顔である玄関を演出してみてはいかがでしょうか。
おしゃれな玄関マットの一覧

ミルキーホワイト マット
¥10,120(税込)

玄関マット グリーン
¥14,850(税込)

デージーマット
¥4,840(税込)

ブラウン マット
¥6,930(税込)

ライトグレー マット
¥4,840(税込)

グラデーション チャコールグレー マット
¥11,990(税込)
![ジュートラグライト [ジュートループ]](https://beau-decor.com/wp-content/uploads/lijrlp-i.jpg)
ジュート ループラグ
¥18,260(税込)

ブレンドW / ブラウン 玄関マット
¥4,180(税込)

ナチュラルホワイト マット
¥22,000(税込)

グレー マット
¥13,970(税込)
![[ハグみじゅうたん®] てざわりいろはシリーズ / しずく マット](https://beau-decor.com/wp-content/uploads/ER6504BLE-tmb.jpg)
しずく マット
¥14,850(税込)
![[ハグみじゅうたん®] てざわりハーモニー / アムレット (パープル) マット](https://beau-decor.com/wp-content/uploads/ER6302E-tmb.jpg)
アムレット (パープル) マット
¥20,900(税込)

ブレンドW / グレー 玄関マット
¥4,180(税込)
![ジュートラグライト [ジュートコットンマット]](https://beau-decor.com/wp-content/uploads/lijcbrmat_i.jpg)
ジュートコットンマット サークル
¥3,520(税込)

ダークグレー&ホワイト マット
¥4,840(税込)

リーフ
¥1,100(税込)
![[ハグみじゅうたん®] ておりシリーズ / 縞グリーン](https://beau-decor.com/wp-content/uploads/LR349A-tmb.jpg)
縞グリーン
¥14,850(税込)

てざわりグレージュボーダー マット
¥17,930(税込)
![ジュートラグライト [ジュートループマット]](https://beau-decor.com/wp-content/uploads/lijrlpmat-i.jpg)
ジュート ループマット
¥4,840(税込)
![[ハグみじゅうたん®] てざわりハーモニー / ゴールド (イエロー) マット](https://beau-decor.com/wp-content/uploads/ER6301E-tmb.jpg)
ゴールド (イエロー) マット
¥20,900(税込)
![[ハグみじゅうたん®] てざわりいろはシリーズ / わかくさ マット](https://beau-decor.com/wp-content/uploads/ER6504GRE-tmb.jpg)
わかくさ マット
¥14,850(税込)

この記事を書いた人: 今井 良成
ボー・デコールグループ 代表
趣味:山登り、パワースポット巡り
20代の頃からインテリア業界で主にインテリア全般の提案を行う。1997年からシンプルナチュラルデザインに「健康」「環境」を併せ持ったインテリア空間の提案とLOHASなインテリア製品の開発を始め、製品や生産国ごとに7つのインテリアベンチャー会社を起業。
現在までにテキスタイル製品120アイテム、ラグデザイン200アイテム、インテリア製品50アイテムなどのデザイン・企画開発を行うとともに、海外協業先の5カ国において日本国内の基準に合わせた製品開発指導もしています。
■2013年 自身がデザイン、ディスプレイをしたブースがインターナショナルギフトショー秋2013のディスプレイコンテストで準大賞を受賞
■2014年 自身がデザイン・プロデュースした製品4商品が GOOD DESINGN AWARD 受賞(オーナーを務める G-Reform株式会社にて)
■2018年 オリジナル開発のラグ・絨毯で『エコテックス®スタンダード100』肌着レベルのclass2 を6年連続で取得
※エコテックス®スタンダード100とは…350を超える有害化学物質が対象となる厳しい分析試験にクリアした製品だけに与えられる、世界最高水準の安全な繊維製品の証
現在もLOHASなインテリア製品のデザイン、企画、生産地への指導を行い、‘見た目‘より『質』に重きをおいた空間プロデュースや製品開発に取り組んでいます。
その他の玄関マット関連コンテンツ
ボー・デコールオンラインとは1999年から「造り」「健康」「環境」をコンセプトに、全国の皆さまに永く使える上質な天然素材のインテリアを発信し続けているLOHASなインテリアショップです。オリジナルブランドの開発も手掛け、ウールラグ『ハグみじゅうたん®』リネンカーテン『Lif/Lin(リフリン)』リネンとコットンの雑貨『8à(ハチア)』を展開。全国のインテリアショップ、デパートなど258社に提供しているロハスインテリア商材の総合開発会社でもあります。オンラインショップでは、自社開発のオリジナル商品とコンセプトに添った厳選したアイテムをセレクト。手仕事で造られた永く愛用できる天然素材インテリアを、少しでもお求めやすい価格で提案しています。 |
