カウハイドラグ、カウレザーラグ、ハラコラグ 毛並みのある牛革を使用したラグ・絨毯について

2022.12.13 2022.12.16

カウハイドラグ、カウレザーラグ、ハラコラグ 毛並みのある牛革を使用したラグ・絨毯について

ボー・デコールオンラインでは自然素材のラグ・絨毯、リネンカーテンなどのオリジナル商品開発を行っています。ここ最近は、開発・協業生産で培ってきた経験を活かし、オリジナルの雑貨やカウハイドラグの取り扱いも開始しました。

長年「健康・環境・造り」というコンセプトにもとづいてモノづくりを続けてきた中で、素材にはこだわりを持っています。

今回はオリジナルラグの開発スタッフが、カウハイドラグやバッグなどに使われる牛革の種類についてご紹介します。

ボー・デコールオンラインとは?

1999年から「造り」「健康」「環境」をコンセプトに、永く使える上質な天然素材のインテリアを発信しているLOHASなインテリアショップ。オリジナルブランドの開発も手掛け、全国のインテリアショップ、デパートなどに提供しています。手仕事で造られた永く愛用できる天然素材インテリアを、少しでもお求めやすい価格で提案しています。

 

カウハイドラグと
毛並みのある牛革の種類

カウハイドラグ、カウレザーラグ、ハラコラグなど牛革を使用したラグ・絨毯は数多くあり、その革自体にも多くの種類があります。

その中でも牛の毛付革は婦人アパレル製品の高級バックや靴、財布、アウターなどに使用されています。
それぞれの革の種類や呼び方について簡単にご説明します。

ハラコ

牝牛の体内にいて出産前に死亡したまたは出産後まもなく死亡した仔牛の革。毛がついたまま鞣されることが多くとても希少性が高いうえに柔らかく高級バック、婦人アパレル製品や婦人靴などに使用されることが多いようです。

ハラコは、腹の中の子という意味で呼ばれていますが、現在はその名残で仔牛だけでなく成牛の毛付きの革もハラコと呼ばれているようです。

インテリア製品などでは仔牛のハラコではなく毛がついた成牛の革をハラコと呼び使用する場合がほとんどです。

カーフスキン

生後半年未満の仔牛の革。使用できる面積が小さいが革質が柔らかくキメも細かい。
希少性が高いためバック、靴、財布などの高級アパレル素材として高価格で取引されます。

カウハイド

生後2年以上の成牛の牝牛の革。キメの細やかさと強度を併せ持つ。もちろんカーフスキンのキメの細やかさには及びませんが、革には強度があります。厚さ、重量によりライトカウ、ヘビーカウに分類されています。

ステアハイド

生後2年以上の成牛の牡の革。革自体に厚みがあり、サイズも大きくとれます。牛革の中では厚みがある分、耐久性に富み流通も安定しているため、紳士革靴やバッグなどに使用されることが多いようです。
ステアハイドも重量によりライトハイド、ヘビーハイドに分けられ呼ばれています。

ブルハイド

生後3年以上の牡牛の革。採れるサイズも大きく流通量も豊富。厚みも牛革の中でも肉厚で強度もあり紳士靴、牛革ソファなどに使用されることが多い。肉厚で硬さがあるため高級アパレル製品にはあまり使用されていないようです。

カウハイドラグ・革製品の利用

多くの種類のある革ですが、革を取る為だけに仔牛や成牛の命を奪うことはなく自然死や食用などにされた過程で無駄がないように革製品などとして使用されています。

私たちボー・デコールオンラインのカウレザーラグは牛革全般に用いられているカウレザー(牛革)の呼び方を用いています。
毛付きのカウハイドレザーを季節、買い付け場所をそれぞれ選び上質な牛革として使用し、自社デザイン、協業先との生産管理を行い手仕事でラグ・絨毯に仕上げています。

ボー・デコールのカウハイドラグ

表面は天然の牛革を、裏地(ポリエステル)の接着にはとうもろこしを原料とした糊を使用。シックハウス症候群の原因となるホルムアルデヒドの検査で、肌着レベルの基準を満たしているため、お子さまにも安心です。

カウラグイメージ
その他のラグ関連コンテンツ

ボー・デコールオンラインとは

1999年から「造り」「健康」「環境」をコンセプトに、全国の皆さまに永く使える上質な天然素材のインテリアを発信し続けているLOHASなインテリアショップです。オリジナルブランドの開発も手掛け、ウールラグ『ハグみじゅうたん®』リネンカーテン『Lif/Lin(リフリン)』リネンとコットンの雑貨『8à(ハチア)』を展開。全国のインテリアショップ、デパートなど258社に提供しているロハスインテリア商材の総合開発会社でもあります。オンラインショップでは、自社開発のオリジナル商品とコンセプトに添った厳選したアイテムをセレクト。手仕事で造られた永く愛用できる天然素材インテリアを、少しでもお求めやすい価格で提案しています。


インテリアショップ ボー・デコール