ウールラグにロボット掃除機を使う場合のポイントと注意点

2021.04.08 2022.11.11

ウールラグにロボット掃除機を使う場合のポイントと注意点

「ボー・デコールのウールラグにロボット掃除機は使えますか?」 ラグについてのお問い合わせで多いご質問です。答えは、お使いいただけます。ただ、いくつか注意点もあります。

今回はウールラグにロボット掃除機をご使用になる上での注意点とひと工夫についてご紹介します。

ボー・デコールオンラインとは?

1999年から「造り」「健康」「環境」をコンセプトに、永く使える上質な天然素材のインテリアを発信しているLOHASなインテリアショップ。オリジナルブランドの開発も手掛け、全国のインテリアショップ、デパートなどに提供しています。手仕事で造られた永く愛用できる天然素材インテリアを、少しでもお求めやすい価格で提案しています。

 

ウールラグに
ロボット掃除機を使う場合の注意点

ロボット掃除機の使用で皆さまからお聞きするのが

・タンクがすぐいっぱいになる
・いつまでもラグを掃除し続ける
・フリンジ(フサ)部分が巻き込まれてしまった

などです。

ロボット掃除機のタンクがすぐいっぱいになる

お掃除ロボットのタンクがゴミでいっぱいの様子

ウールラグ、ウール絨毯は使い始めてしばらくは『遊び毛』という細かい繊維が出ます。ロボット掃除機のタンクがすぐにいっぱいになるのは、ウールラグの「遊び毛」が原因です。

◇ 遊び毛とは ◇

絨毯を使い始めてしばらくは、『遊び毛』(余分な細かい繊維)が出ます。
ウールは、長い毛と短い毛をねじり合わせて一本の糸にします。踏んだり、擦れることによって、短い毛が徐々に表面に出てきます。また、毛足をカットする際に残ってしまった余分な繊維も、絨毯を使うことによって徐々に表面に出てきます。

てざわり無地シリーズの遊び毛

ご使用の状況により3カ月から半年は特に目立ちますが、日常的に掃除機を掛けながら使用していると少しずつ落ち着いていきます。初めてウールラグをご使用になる方は想像以上に感じられるかもしれませんが、徐々に落ち着いていきます。

特に使いはじめのウールラグ・絨毯の場合は、ロボット掃除機だけでは遊び毛を十分にお掃除できないかもしれません。例えば、週に1回は普通の掃除機でお掃除するなど、併用してお使いいただくのがおすすめです。

ロボット掃除機がいつまでもウールラグを掃除し続ける

ロボット掃除機が、遊び毛やパイル部分を「ゴミ」と認識してずっとラグの上を掃除し続けてしまうことがあります。 そして、同じ場所を繰り返し動くことでラグのパイル部分が傷んでしまう恐れがあります。 ラグの上ばかりを掃除して他の部分を掃除してくれない、ということも。

ご自宅にいる際は様子を見ながら、タイマー機能なども活用してお使いください。

ナチュラグとルンバ

フリンジ(フサ)部分が巻き込まれてしまった

フリンジのついているラグの場合、ロボット掃除機に巻き込まれてしまうことがあります。時には巻き込まれたフリンジ部分が切れてしまうこともありますので、ロボット掃除機をお使いいただく際は注意が必要です。

せっかく自動で掃除をしてくれる便利なロボット掃除機。うまく使いこなしたいですよね。
それでは、ウールラグにロボット掃除機を使うときのひと工夫をご紹介します。

ロボット掃除機を安全に使うためにもご確認ください。

【参考】
  ルンバ公式HP 「ルンバを安全に使用するために注意すべきこと」
※外部サイトに移動します

ルンバの公式HP「ルンバの使用上のご注意」では、使用できない場所に「毛足の長いカーペット」という記載があります。

ボー・デコールのオリジナルラグ・ハグみじゅうたんの中では、一番毛足の長いもので 13ミリほど。
目の詰まった細かい織りのため、ロボット掃除機が表面の毛を巻き込むことはほとんどありません。

てざわり無地シリーズ
ハグみじゅうたん てざわり無地シリーズの厚み
厚み約13ミリ

厚手ラグの一覧はこちら
天然素材の厚手ラグ一覧

すべてのラグはこちら
ボー・デコールの天然素材ラグ一覧

ウールラグにロボット掃除機を
安全にお使いいただくために

フリンジ(フサ)が巻き込まれないようにする

ウールラグの種類によってはフリンジ(フサ)が付いているものがあります。 このフリンジ部分はロボット掃除機に巻き込まれてしまう可能性があります。

フリンジのあるタイプをお使いの場合は、フリンジ部分を内側に折り込んでおいて、ロボット掃除機を使用するのがおすすめです。 フリンジ部分を巻き込まずにすみます。

ラグのフリンジ(ふさ)部分
フリンジ付きのタイプは…
フリンジ部分を折り込んでおく
フリンジ部分を折り込んで

ボー・デコールのフリンジ(フサ)のあるラグ

ヴィンテージ仕上げのリバースDP

ナチュラグ®ヘリテージシリーズ

ライオンラグシリーズ

外出時にロボット掃除機を使う場合

タイマー機能がある場合、一定時間を過ぎると止まる設定にしてみてください。 タイマー機能がない場合は、外出時にはラグを折りたたんで、ロボット掃除機が乗らないようにした上で、お使いになるのが安心です。
ラグ以外のところはロボット掃除機にお任せ、ラグの上は普通の掃除機でさっとお掃除、というのがおすすめです。

まとめ

  • 使い始めのウールラグは遊び毛が出る
    ロボット掃除機だけでは遊び毛を十分に掃除できないため、普通の掃除機と併用するのがおすすめ
  • ロボット掃除機が掃除をやめない場合がある
    タイマー機能を活用してみましょう
  • フリンジ(フサ)が巻き込まれることがある
    ラグのフリンジ部分を折り込んで巻き込みを防ぎましょう

ロボット掃除機のご使用には普通の掃除機とは少し違う点がありますが、特長を知って工夫すれば、安心してより快適にお使いいただけると思います。お試しくださいね。

関連コンテンツ
おすすめアイテム
上質ウールのヴィンテージテイストラグ

自然素材の玄関マット特集

ボー・デコールオンラインとは

1999年から「造り」「健康」「環境」をコンセプトに、全国の皆さまに永く使える上質な天然素材のインテリアを発信し続けているLOHASなインテリアショップです。オリジナルブランドの開発も手掛け、ウールラグ『ハグみじゅうたん®』リネンカーテン『Lif/Lin(リフリン)』リネンとコットンの雑貨『8à(ハチア)』を展開。全国のインテリアショップ、デパートなど258社に提供しているロハスインテリア商材の総合開発会社でもあります。オンラインショップでは、自社開発のオリジナル商品とコンセプトに添った厳選したアイテムをセレクト。手仕事で造られた永く愛用できる天然素材インテリアを、少しでもお求めやすい価格で提案しています。


インテリアショップ ボー・デコール