暮らしを、たのしむ。ロハスインテリア。
自然素材のラグ、リネンカーテン、ナチュラルインテリアのお店
0250-21-2525
Shop Address 新潟市秋葉区新津4462-3
Showroom 横浜市都筑区中川1-18-11
ログアウト中ログインカートを見るカート
コンセプト
お買いもの

アイテムから選ぶ

  • ラグ・絨毯
  • 玄関マット・キッチンマット
  • シートクッション
  • ヴィンテージラグ
  • リネンカーテン
  • 暖簾・カフェカーテン
  • ベッドリネン
  • ダイニングテーブル
  • 無垢チェア・椅子
  • ベンチ
  • ソファ
  • リビングテーブル
  • TVボード&チェスト
  • 学習デスク・学習机
  • インテリア雑貨
  • アート
  • 食器
  • リネンエプロン
  • キッチン用品
  • 日用品
  • ファッション
  • キッズ&ベビー
  • ギフト
お客さまの声
ブログ
ブログカテゴリ

LOHASな風景

商品開発のこと

健康・環境

  • ラグ
  • ヴィンテージラグ
  • TVボード&チェスト
  • ラタンチェア
  • リネンカーテン
  • ダイニングテーブル
  • 食器
  • エプロン
ホーム
アイテム一覧
コンセプト お客さまの声 ブログ
  • HOME
  • お客さまの声
  • インスタで偶然見つけたラグ

お客さまの声

岐阜県 W様

2022.05.19

インスタで偶然見つけたラグ

【トライバルラグ】チベット / 中国 / 1990年代


インスタで偶然見つけたラグでした。

【トライバルラグ】チベット / 中国 / 1990年代


チベタンラグというのははじめて知ったのですが、独特な柄と雰囲気に一目惚れしてしまいすぐに購入させてもらいました。

【トライバルラグ】チベット / 中国 / 1990年代


今は新居の洗面所に敷いていますが、朝起きて洗面所にくると自然に嬉しい気持ちにさせてくれます。
大切にします。

ヴィンテージラグ商品一覧はこちらから

お客さまの声をもっと見る

[オリジナルラグ] アッシュグレー ミニ

佐賀県 M様

存在感は充分あって良い感じ

2022.08.12

孫たちが来たときには取り合いに

新潟県 O様

孫たちが来たときには取り合いに

2021.02.08

トライバルラグ OR46

和歌山県 N様

健康的で暖かで芸術性も楽しめる1枚

2022.10.02

[オリジナルラグ] WW MIX amiami ライトグレー / WW54

埼玉県 H様

ワンコも気持ち良さそうです

2022.05.05

アイテムカテゴリー
ラグ・絨毯
玄関マット・キッチンマット
シートクッション
ヴィンテージラグ
リネンカーテン
暖簾・カフェカーテン
ベッドリネン
ダイニングテーブル
無垢チェア・椅子
ベンチ
ソファ
リビングテーブル
TVボード&チェスト
学習デスク・学習机
インテリア雑貨
アート
食器
リネンエプロン
キッチン用品
日用品
ファッション
キッズ&ベビー
ギフト

お買いもの

コンセプト オリジナル商品の開発にあたって
アイテムカテゴリー
CLOSE
ラグ・絨毯
玄関マット・キッチンマット
シートクッション
ヴィンテージラグ
リネンカーテン
暖簾・カフェカーテン
ベッドリネン
ダイニングテーブル
無垢チェア・椅子
ベンチ
ソファ
リビングテーブル
TVボード&チェスト
学習デスク・学習机
インテリア雑貨
アート
食器
リネンエプロン
キッチン用品
日用品
ファッション
キッズ&ベビー
ギフト
CLOSE
自然素材のラグ、リネンカーテン、ナチュラルインテリアのお店
ボー・デコールのオンラインショップ
ログアウト中ログインカートを見るカート
ホーム
アイテム一覧
コンセプト お客さまの声 ブログ
店舗のご案内
Shop Address 新潟市秋葉区新津4462-3
Showroom 横浜市都筑区中川1-18-11
0250-21-2525

お買いもの

アイテムから選ぶ

  • ラグ・絨毯 (172)
  • 玄関マット・キッチンマット (71)
  • シートクッション (13)
  • ヴィンテージラグ (57)
  • リネンカーテン (63)
  • 暖簾・カフェカーテン (14)
  • ベッドリネン (3)
  • ダイニングテーブル (13)
  • 無垢チェア・椅子 (40)
  • ベンチ (4)
  • ソファ (13)
  • リビングテーブル (8)
  • TVボード&チェスト (18)
  • 学習デスク・学習机 (6)
  • インテリア雑貨 (97)
  • アート (93)
  • 食器 (37)
  • リネンエプロン (18)
  • キッチン用品 (69)
  • 日用品 (39)
  • ファッション (44)
  • キッズ&ベビー (21)
  • ギフト (134)

ブログ

    • ラグ
    • ヴィンテージラグ
    • TVボード&チェスト
    • インテリア雑貨
    • リネンカーテン
    • ダイニングテーブル
    • 食器
    • エプロン
    • LOHASな風景
    • 商品開発のこと
    • 健康・環境

特集

  • ロハスな暮らしのスタイル
  • くつろぎの時間
  • 食事の時間
  • 布を楽しむ
  • アイテムPICKUP
ご利用について FAQ 法人の方へ 運営会社 お問い合わせ

お問い合わせ

0250-21-2525 10:30-18:00(水曜定休)
メール

暮らしを、たのしむ。ロハスインテリア。 自然素材のラグ、リネンカーテン、ナチュラルインテリアのお店
ボー・デコール オンライン

Follow us!

Instagram facebook LINE
  • ご利用について
  • FAQ
  • 法人の方へ
  • 運営会社
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引に基づく表記

ボー・デコール オンライン

© copyright BD corporation. Allrights Reserved.

天然素材100%の高品質なカーテンを使いやすい価格で「リネンカーテンをもっと気軽に」

肌ざわりや見た目の質感から植物系の天然繊維の中でも上質で高級繊維であるリネン100%でデザイン・開発をしています。
リネン素材はお部屋の調湿効果も高く天然素材のため静電気も起きにくく、帯電しにくいので花粉やハウスダストなどが付きにくい、落としやすいなどの特長が魅力です。

永く使える品質・造り、上質な木材と美しく変化する天然木の魅力をつくり手の想いとともにお届けします

長く愛用していただけるように見た目のデザインより素材や塗装、補強材の入れたかたなど細部にこだわった製品をラインナップしています。
使用する素材も出来るだけ長く愛用できる自然素材を用いて経年の変化を楽しんでいただける製造方法にしています。

ラグの裏面に揮発性有機化合物を多く含む接着剤やゴム、ウレタンなどを使用していません。

家具の接着剤や塗装剤なども植物オイル塗装や身体に害のない接着剤を出来るだけ選定しています。ラグ・絨毯などの裏面ウレタン貼り張りなどや化学的な防汚加工、防ダニ加工などを施さず揮発性有機化合物(VOC)などを極力使用していません。また第三者機関による定期検査を実施しています。
化学的な加工ではなくダニが付きにくく、汚れが付きにくい素材の選定、製造方法により生産しています。
ラグ・絨毯 などは裏面の接着剤を極力使用せずウレタン貼りをしていないので通気性が良くダニなどが出にくいのが特徴です。

『ハグみじゅうたん』のウールラグシリーズはエコテックススタンダード100を国内でも認証されている数少ないラグ・絨毯ブランドです。

エコテックス(OEKO-TEX)とは

私たちがいつも触れている繊維製品の中に、
からだに有害な物質が含まれず「安全」であることを、
分析試験の結果にもとづき証明する認証システムの名称です。

使う人、生産にたずさわる人、環境への負荷などにも配慮した、人と地球にやさしい繊維製品の証。
世界トップレベルの繊維に関する安全基準で、安全性と信頼性を証明します。
ヨーロッパでは、「エコテックス®ラベルがついていないと買わない」といった購買基準を持つ方もいるほど、高く認知されているそうです。

「エコテックス®」基準は、ホルムアルデヒドなどの有害な化合物、農薬、鉛などの重金属類など300以上の項目に及ぶ物質が対象となり、それらの該当項目が基準値以内か、または含まれていないとクリアできない、とても厳しい指標を持っています。

エコテックスの認証を取得するには

認証機関から検査、分析をうけ、指定したクラスの基準値をすべて満たす必要があるのです。

  1. 人体に影響を与えないpH値であること
  2. ホルムアルデヒドが規制値以下であること
  3. 人体に有害な重金属の含有量が規制値以下であること
  4. 残留農薬が基準値以下であること
  5. 有害なフェノール類が規制値以下であること
  6. フタレート(可塑剤)が規制値以下であること
  7. 有機スズ化合物が規制値以下であること
  8. 特定芳香族アミン類24種が規制値以下であること
  9. 発がん性染料が使用されていないこと
  10. アレルギー誘発性染料が使用されていないこと
  11. フッ素系物質が規制値以下であること
  12. 塩素化ベンゼン、トルエンが規制値以下であること
  13. 多環芳香族炭化水素24物質が規制値以下であること
  14. 抗菌加工剤、難燃加工剤が使用されていないこと(一部除外あり)
  15. 有機溶剤、界面活性剤が残留していないこと
  16. 染色堅牢度が良好であること
  17. 乳幼児製品については唾液で色落ちがないこと
  18. VOCが規制値以下であること
  19. 異常な臭気が無いこと
  20. アスベストを使用していないこと

そして、継続して安心・安全な製品を作り続けているか、1年ごとに原材料と染料、顔料を検査、分析を受けて基準値を満たした製品だけが更新される仕組みになっています。

手機(てばた)織り、手織りなど手仕事で丁寧に織り上げ、造りにこだわっています

全てのラグ、絨毯、マットは自社開発で、協業先とフェアトレードを心がけ長年の信頼のもと製造しています。
接着剤などを多く使用する機械を使用した製造ではなく、一点一点手仕事による手機織り、手織りで織り上げています。
大量生産はできませんが天然素材の特性を活かしながら手間暇をかけて製造しています。その分長くご愛用していただけると思います。

自社ブランド共通のコンセプト「健康」「環境」「造り」にこだわったラインナップ

インテリアショップ 『ボーデコール』 は2002年から20年以上
「健康」「環境」「造り」をコンセプトにインテリア製品の開発、商品ランナップを全国の皆さんに提案している LOHAS & エシカルインテリアの全国でも先駆けのインテリアショップです。

「健康」の取り組み

ラインナップしている家具、ラグ、カーテン、オリジナル小物etcには
接着剤、塗料、繊維製品の加工などに使用されるホルムアルデヒドなど揮発性有機化合物を極力使用せず 第三者機関による検査をクリアーした商品構成を心がけています。

「環境」取り組み

オリジナル製品に関して持続可能なデザインを心がけ
5年、10年、15年と長くご使用いただけるように流行のデザイン、カラーは取り入れず
年数を経ても持続可能なデザイン、品質で開発を行っています。
リアルショップ、ネットショップ全体での商品構成も長年愛用できる造り、仕様の製品を吟味してラインナップしています
石油を主な主成分とする合成樹脂などのプラスティック素材、ウレタン素材や 絨毯などで多く使用されるポリエステル、ポリプロピレンなどの化学繊維をもちいない製造を心がけています。

「造り」

見た目のデザインより見えないところの造りや素材に自社基準を設けそれをクリアーした製品を製造及びラインナップ。
使用する素材も出来るだけ長く愛用できる自然素材を用いて経年の変化を楽しんでいただける製造方法にしています。